「ベートーヴェン生誕250周年 3重奏『街の歌』~夢織姫3周年公演~」中止のお知らせ

「夢織姫3周年公演中止のお知らせ」

平素より「夢織姫」を応援いただきまして、誠にありがとうございます。

大変残念なお知らせで恐縮ですが、この度の「新型コロナウィルス」感染拡大防止のため、8月27日、8月30日、9月13日に予定しておりました「ベートーヴェン生誕250周年 3重奏『街の歌』~夢織姫3周年公演~」を中止させていただく運びとなりました。

非常事態宣言解除後、夢織姫は公演実現に向け、皆さまに安心して演奏を楽しんでいただけるよう準備を行ってまいりました。
しかしながら、まだまだ第2波の影響の恐れがある中で、社会的距離の確保が難しい点等から、先日一部の会場での当面の演奏会開催見合わせの発表を受けました。会場の意向を受け、夢織姫は主催として改めて開催を検討し、温めてきた3周年コンサートを万全ではない形で決行することよりも、無期限の延期とさせていただき、安心して演奏会をお楽しみいただける状況が整ってから開催させていただくことを選び、決断させていただきました。

3周年コンサートは中止となりましたが、夢織姫は今後とも、皆様に音楽を届ける活動を続けてまいります。引き続き温かいご声援をいただけたら幸いです。

皆様のご理解ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

夢織姫
小柴さおり
木村ゆめこ

オンラインレッスン

🤖オンラインピアノレッスンはじめました♬︎

こんにちは。

外出自粛でお家で過ごす時間が増えました。
家にいながらの新しいチャレンジとしてピアノを始めてみませんか。完全初心者の方、すでに習っている方、久しぶりの方歓迎です。

お気軽にお試しください。
レッスンご相談、セッティング等は無料カウンセリングで受け付けています。

●オンラインレッスン受付ご質問はコンタクトから受け付けています

○こんな方に…….

初心者
・好きな曲を1曲弾けるようになりたい
・家での隙間時間を有効に使いたい
・1からピアノの始め方を知りたい
・楽譜が読めるようになりたい
・指使いのアドバイスがほしい
・音感を身につけたい
・リズム感を良くしたい
・1ヶ月集中で新しいことに挑戦したい
・コンサートを楽しむ知識を増やしたい

中・上級者
・テクニックのコツを知りたい
・きれいな音色で弾きたい
・楽に弾けるような身体の使い方を知りたい
・レパートリーを増やしたい
・苦手な部分の練習方法を知りたい

その他
・コードを読めるようになりたい
・弾き語り、合唱の伴奏がしたい
・簡単な曲を作ってみたい
・簡単なアレンジ方法
・副科ピアノ
・幼稚園や学校の先生のピアノのアドバイス
・お子さんとの連弾
・youtubeの演奏動画参考にするならどれ?
・その他何でも相談に応じてアレンジします

○オンラインレッスンのメリット
・気軽に始められる
・お家での練習環境のままアドバイスがもらえる(対面レッスンでは講師のピアノやスタジオピアノのため、感覚が多少異なる)
・時間の有効活用
・手の形など細かい動きがワイドで見られる
・録画で後から見返しができる

○必要なもの
・鍵盤楽器(キーボード~ピアノ)
・スマホまたはPCまたはiPad
・アプリ(無料)zoomダウンロード
・お好きな楽譜

アプリのたちあげ、鍵盤楽器探し(クラビノーバやアプライトピアノはお店で指弾して購入できない状況なので、初心者の方は通販でのキーボード購入でも構いません)など、お手伝いしますのでご安心ください。
これから中上級レベル(弾きたい曲を不自由なく自分だけで弾ける程度~)を目指す方には、クラシックの曲の併用や練習曲も併用すると上手になります。楽譜もご紹介します。

○レッスン料金
★お家対策 オンラインレッスン
特別価格(4/13~5/7迄 何度でも)
………………………………………………
レッスンご相談カウンセリング¥無料
限定価格¥3000 (1時間)
限定価格¥2000 (30分)
………………………………………………

通常 オンラインレッスン(5/8以降)
¥5000 (1時間)
¥3000(30分)

※アプリ立ち上げ、入れ替えの時間を含むため、5分前に終了となります。1時間→実時間55分、 30分→実時間25分 となりますのでご了承ください。

お待ちしています

2020年4月12日「2つの月とピアノ」コンサート中止のお知らせ

この度の新型コロナウィルス拡大防止のため、4月12日(日)のソロリサイタル「2つの月とピアノ」公演を中止とさせていただきます。申し訳ございません。

とても残念ですが、今回のようにひとつのイメージを持たせたプログラムのコンサートを、またいつか実現できたらと思います。

またいつかその時まで。